虫歯予防はどうするのが良いのでしょう?
虫歯が、うつるっていう話を聞きますが本当なのでしょうか?
虫歯予防や虫歯がうつるかどうかなどの紹介をします。
目次
■虫歯
虫歯は、酸によって歯が溶ける病気です。
子供の時、甘いものを食べると虫歯になると良くいわれましたよね。
砂糖を含むお菓子などの食べ物を食べると虫歯になりやすくなるんです。
虫歯の原因となるのは、「ミュータンス菌」という細菌です。
口の中に砂糖が入ってくると「ミュータンス菌」が、歯垢を作るのです。
そして、歯垢の中で酸が作られ、歯を溶かし虫歯が出来るんです。
■虫歯予防
虫歯の予防は、歯を溶かす酸が作られる前に、食べた後はすぐにうがいをしたり歯を磨く事が虫歯予防には効果があります。
歯磨きも上手に磨かないと磨きのこしなどがあり全部の歯を綺麗にする事は出来ません。
フロスを使って歯と歯の間も綺麗にする事が大事です。
そして、時々歯科医院に行き歯の検査や掃除をしてもらったりする事が良いです。
虫歯が出来てから歯科医に行くより、定期的に歯科医に行く事が虫歯予防になります。
唾液の量が多い人は虫歯になるリスクは少ないです。
唾液は、口の中の酸性を中性にする働きがあるのです。
ですから、唾液の多い人は、虫歯になりにくいんです。
■虫歯は、うつる?
虫歯は、うつりません。
でも、虫歯菌はうつる可能性はあります。
2歳くらいまでの小さな子には、虫歯や歯周病の元となる定着した細菌は口の中にはいないといわれています。
でも、虫歯菌は、唾液を通して親から子へうつってしまうんです。
ですから育児雑誌などにも「口移しはダメ」と書かれるようになったんです。
キスをすると虫歯菌が感染し虫歯のリスクが高くなります。
そして歯周病菌も感染しますので歯周病のリスクも高くなるんです。
■まとめ
虫歯にならないよう、食べた後は、すぐにうがいをしたり、歯を磨いたりして、口の中を酸性にしないようにしましょう。
コメント