オーストラリアのお金はカラフルでおもちゃのようだという人が多いです。
特に日本人やアメリカ人の人には自分の国のお金と比べるとカラフルで威厳がないと言う人もいます。
新しく5ドル札が出たので紹介します。
そして、オーストラリアのお金の種類や硬貨の見分け方について紹介します。
■オーストラリアのお金
オーストラリアのお金はドルとセントです。
100ドル札から5セントの硬貨まであります。
1セントと2セント硬貨はありません。
ですから、5セント以下は切り上か、切り捨てです。
■オーストラリアのお金の種類
オーストラリアのお札はプラスティック紙幣です。
カラフルでおもちゃのようですよね。
上から、
■50ドル 濃い黄色。表はデイビッド・ユナイポン、裏はエディス・カーワン
■20ドル オレンジ色。表はマリー・ライビー、裏はジョン・フリン
■10ドル 青色。表はバンジョー・パターソン、裏はダム・マリー・ギルモア
■5ドル ピンクっぽい紫色。表はエリザベス2世、裏はキャンベラの豪州国会議事堂
新しい5ドルも、古い5ドルも両方とも現在使われています。
手元にないので、写真なしですが、
■100ドル 緑色。表はネリー・メルパ、裏はジョン・モナシュ
■オーストラリアのお金の硬貨
上右から
■1ドル 裏面は5頭のカンガルーの絵が主だが、さまざまな絵柄を発行
■2ドル 裏面はアボリジニと南十字星の絵
1ドルと2ドルは、紛らわしいのですが、大きい方が1ドル
小さいコインが、2ドルです。
シルバーコインが、セント、ゴールドコインがドルです。
2段め
■50セント 珍しい正十二角形 裏面はオーストラリアの国章、などさまざま
■20セント 裏面はカモノハシ
■10セント 裏面はコトドリ
■5セント 裏面はハリモグラの絵
一番大きくて邪魔なのが50セントです。
■まとめ
オーストラリアのお金はプラスチックで透明な部分もあるので偽札が作りにくいという利点があるようです。
慣れれば、玩具の気持ちもなくなるのですが、旅行者にとってはおもちゃのようですから、つい人前でお金を出したり数えたりする人が多いですが、悪い人は見ています。
気をつけて下さいね。
コメント