デザインフェスタとは何でしょう?デザインフェスタ2015年の日程はいつでしょう?
デザインフェスタ チケット前売券、当日券など、デザインフェスタについての紹介をします。
■デザインフェスタとは?
デザインフェスタは、オリジナルであれば審査無しで、誰でも参加する事ができるアートイベントです。
プロ・アマチュア問わず、「自由に表現出来る場」を提供するアートイベントとして1994年から始まり、今回は、デザインフェスタ vol.41です。
東京ビッグサイの会場で、国籍や年齢・ジャンル・スタイルを問わず、12,000人以上のアーティストのありとあらゆる表現に出会えます。
デザフェスは、クラフト系、絵画、イラスト、写真、アクセサリー、ファッション、工芸、フィギュア、照明、音楽などもあります。
■デザインフェスタ2015年の日程
■デザインフェスタvol.41 2015年の日程
2015年5月16日(土)・17日(日)
11:00 – 19:00
■会場:東京ビッグサイト西ホール全館
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
〒135-0063 東京都江東区有明3−11−1
ゆりかもめ国際展示場正門駅から徒歩3分
駐車料金 有料
電話 03-5530-1111
■出展ブース:3,400
■出展者数:12,000
*開場11時丁度位に来て、30分から1時間ほど並んだというくらい人で混み合います。
ですので、開場11時直前・直後の入口付近はかなり長蛇の列ですが、少しだけ時間をずらした方が良いと思います。
*どのブースも、床を見ると、ブースNo.が分かるようになっています。
床&フロアマップを照らし合わせて現在地をご確認くださいね。
入口でもらえるパンフに載っています
■デザインフェスタのチケット
デザインフェスタのチケット、当日券、前売り券はどうでしょう?
■デザインフェスタの入場料
★1日券
前売り券 800円
当日券 1000円
★両日券
前売り券 1500円
当日券 1800円
*当日券は、ビッグサイト西ホール入場門前のチケット売り場で買うことが出来ます。
売り切れる事はありませんから大丈夫です。
★オリジナルチケットはデザインフェスタオフィス、デザインフェスタギャラリー、メロンブックス、チケットポートで発売中です。
・チケットぴあ、CNプレイガイドなどでも買うことが出来ます。
・PassMarketでは、スマートフォン、タブレットで簡単にチケット購入できます。 発行されたQRコードがそのままチケットとして利用できます。
■まとめ
人気の作家の競争率の高い作品は、買うことが難しいみたいですね。
ご家族みんなで楽しむ事が出来ますから、是非行ってみて下さいね。
コメント