結婚式のお祝い金の相場は、いくらぐらいなのでしょう?
中袋は?書き方はどうするのが良いのでしょう?
結婚式の披露宴に出席する時、考えてしまうのがお祝い金ですね。
結婚式のお祝い金の相場や中袋、書き方などの紹介をします。
目次
■結婚式のお祝い金の相場
結婚式のお祝い金の相場は、友人や同僚、兄弟姉妹などでも変わって来ます。
■友人・知人、会社の同僚の場合
3万円が相場です。
■兄弟姉妹などの親族
5万円、3万円、10万円
年齢によってもお祝い金額は変わってきます。
結婚式のお祝い金の金額は、夫婦が別れることを意味する「偶数」や、4や9などの数字は縁起が悪いと言われています。
けれども、事情により結婚式のお祝い金2万円ということもあります。
そういった場合は、1万円札1枚と5千円札2枚というように包み方に工夫してみると良いでしょう。
■結婚式のお祝い金の中袋
結婚式は一度きりが望ましいため、ご祝儀袋は、結び直すことのない結び切りの水引きがついたものを使います。
蝶結びの水切りは、ほどいて何度でも結び直せるので、出産など何度あっても嬉しいお祝いごとに用います。
事情により3万円以下を包むような場合には、ご祝儀袋だけ高価なものにしないで金額とご祝儀袋がつり合うようにします。
ご祝儀袋は、入れる金額の1/100くらいの値段のご祝儀袋を選ぶとよいようです。
結婚式のお祝い金の中袋に入れるお金は、2人のスタートをお祝いする意味で、新札を入れましょう。
中袋に入れる時のお札の方向は表向きにします。
人物が印刷されている右側を上にして入れます。
ご祝儀袋を汚さないためにも、ご祝儀を持ち運ぶときはふくさに包むと良いでしょう。
結婚式には、赤や朱色などの明るい色のふくさを使用すると良いです。
■結婚式のお祝い金の書き方
結婚式のお祝い金の書き方は、毛筆や筆ペンを使います。
受付係の人や新郎新婦が読みやすいよう、楷書体で濃くはっきりと記入します。
中袋まですべて筆文字だと良いのですが、濃い黒字であれば、サインペンなどでも大丈夫です。
ご祝儀袋の表書きは、すでに印刷されているものがほとんどです。
もし、自分で書く場合は「寿」「御祝」「御結婚御祝」などと書きます。
贈り主の名前は、表書きの文字より、やや小さめに書きます。
中袋は、金額や住所はきちんと書きます。
ご祝儀を受け取った新郎新婦が、お金を整理する際に、住所が書かれていないと困ります。
中袋には、金額・住所欄が印刷されている場合が多いので記入しましょう。
毛筆や筆ペンが理想ですが、ペン字であってもかまいません。
筆で記入する場合は、郵便番号の数字は読みやすいよう、ペン字で書くと良いです。
■金額の数字は「難しい」漢字を使用
たとえば三万円の場合は、「金、参萬円(也)」と難しい漢数字で書きます。
易しい漢数字一、三、だと、あとから書き足すことが可能なため失礼になります。
「万」の字も、「萬」と書きます。
■まとめ
結婚式に出席する時、悩むのがお祝い金ですね。
ご自分の経済状態もありますから、無理のないよう包みましょう。
コメント